SenseTalkによるシステム情報へのアクセス

ここに挙げる関数は、SenseTalkスクリプトが実行されているシステムのさまざまな側面に関する情報を提供します。

diskSpace関数

振る舞い

ディスク上の使用可能な空き容量のバイト数を返します。

使用場面

diskSpace()関数は、ファイルシステム上の使用可能な空き容量(バイト単位)を調べるときに使用します。

パラメータなしで呼び出された場合、diskSpace()関数は現在の作業フォルダのあるファイルシステム上の空き容量(バイト単位)を返します。パラメータ(既存のファイルまたはフォルダの名前)が与えられた場合、diskSpace()関数はそのファイルまたはフォルダのあるファイルシステム上の空き容量を返します。

put diskSpace() into spaceRemaining

if diskspace is less than a Megabyte then

put "You have less than a megabyte of space remaining!"

end if

if diskSpace("/Volumes/sparky") is less than 1000 then

put "Less than a thousand bytes left on /Volumes/sparky!!"

end if

技術トピック

構文:the diskSpace {of ファイルまたはフォルダ} diskSpace(ファイルまたはフォルダ)

diskSpace(ファイルまたはフォルダ)

ファイルまたはフォルダを指定しない場合、diskSpace()関数は現在の作業フォルダ(the folderグローバルプロパティによって示されるフォルダ)が格納されているボリューム上の使用可能容量を返します。

EggPlantVersion関数

例:

log the eggPlantVersion

パラメータ:なし。

戻り値:使用しているeggPlant Functionalのバージョン番号。例:Eggplant 16.1.2-Windows

挙動:使用しているeggPlant Functionalのバージョン番号を返します。

env関数

振る舞い

env関数は、SenseTalkの実行環境によって与えられる環境変数にアクセスします。

使用場面

特定の環境変数の値を取得するときは、1パラメータにその環境変数の名前を与えてenv()を呼び出します。全環境変数を格納したプロパティリストを取得するときは、パラメータなしでenv()を呼び出します。

put env("Home") into homeFolder

put env() -- 利用可能なすべての情報を表示します

技術トピック

構文: the env {of 変数名}

env(変数名)

hostAddresses関数

振る舞い

hostAddresses関数は、SenseTalkが実行されているホストコンピュータの全IPアドレスのリストを返します。

使用場面

hostAddressesは、ローカルホストの全ネットワークIPアドレスを検出する際に呼び出します。

put item 1 of the hostAddresses into myIPAddress

技術トピック

構文: the hostAddresses

hostAddresses()

hostName、hostNames関数

振る舞い

hostName関数は、スクリプトが実行されているマシンの標準ホスト名を返します。hostNames関数は、既知のホスト名の全リストを返します。

使用場面

hostNameまたはhostNamesは、ネットワーク上でローカルホストが判別されるような名前を検出する際に呼び出します。

put the hostName into localName

技術トピック

構文:the hostName

hostName()

the hostNames

hostNames()

machine関数

振る舞い

SenseTalkが実行されているコンピュータのマシンハードウェア種別を返します。

使用場面

machineは、マシンハードウェアプラットフォームを判定する際に呼び出します。

if the machine is "i386" then put "Intel" into hardwareType

技術トピック

構文: the machine

machine()

OSInfo関数

振る舞い

OSInfo関数は、SenseTalkが実行されているマシンのオペレーティングシステムに関する各種情報アイテムを含んだプロパティリストを返します。

使用場面

OSInfoは、ホストオペレーティングシステムについての情報を調べる際に呼び出します。

put the OSInfo

技術トピック

構文: the OSInfo

OSInfo()

platform関数

振る舞い

platform関数は、SenseTalkが実行されているホストオペレーティングシステムの名前(「MacOS」、「Linux」など)を返します。

使用場面

platformは、SenseTalkのホストプラットフォームに基づいた意思決定を行う際に呼び出します。

if the platform is "MacOS" then exit script

技術トピック

構文:the platform

platform()

processInfo関数

振る舞い

processInfo関数は、内部でスクリプトを実行しているプロセスについての情報(名前、パラメータ、プロセスID)を含んだプロパティリストを返します。

使用場面

processInfoは、スクリプトを実行しているプロセスの識別情報を取得する際に呼び出します。

put the processInfo

技術トピック

構文: the processInfo

processInfo()

processor関数

振る舞い

processor関数は、SenseTalkが実行されているホストコンピュータのプロセッサ種別(「x86」、「Power Macintosh」など)を返します。

使用場面

processorは、ローカルホストのCPU種別を判定する際に呼び出します。

put the processor into CPUType

技術トピック

構文: the processor

processor()

systemInfo関数

振る舞い

systemInfo関数は、SenseTalkが実行されているシステムに関する各種情報を含んだプロパティリストを返します。

使用場面

systemInfoは、ローカルホストの情報(搭載されているメモリの量やプロセッサのバイトオーダーなど)を調べる際に呼び出します。

put the systeminfo's memorySize /1 GB into gigaBytes

if systemInfo().NativeByteOrder is "Big-Endian" then swap

技術トピック

構文:the systemInfo

systemInfo()

systemVersion関数

振る舞い

systemVersion関数は、SenseTalkが実行されているホストコンピュータ上のオペレーティングシステムのバージョン番号を返します。

使用場面

systemVersionは、スクリプトが実行されているOSのバージョンを確認するときに使用します。

if systemVersion() begins with "10.5" then put "Leopard!"

技術トピック

構文: the systemVersion

systemVersion()

userInfo function

振る舞い

userInfo関数は、SenseTalkが実行されているユーザーアカウントに関する各種情報を含んだプロパティリストを返します。

使用場面

userInfoは、ログインしているユーザーについての情報(FullName、ShortName、HomeDirectoryなど)を取得する際に呼び出します。

put the userInfo's FullName into fullName

set the folder to userInfo().HomeDirectory

技術トピック

構文: the userInfo

userInfo()

version、long version、senseTalkVersion、buildNumber関数

振る舞い

これらの関数はそれぞれ、アプリケーションの現在のバージョン番号(数値)、長い形態のバージョン(さらなる情報を含んだ文字列)、使用中のSenseTalkエンジンのバージョン(数値)、現在のビルド番号(整数)を返します。

使用場面

これらの関数は、使用中のアプリケーションまたはSenseTalkのバージョンを特定するときに使用します。個別の機能が利用可能かどうかを判断し、利用可能でない場合には使用を避けるといった場合に便利です。

if version() >= 2.0 then useAdvancedFeatures

put the long version

if the senseTalkVersion < requiredVersion then exit all

put buildNumber() into latestBuildUsed

技術トピック

構文: the {long} version

version()

the senseTalkVersion

senseTalkVersion()

the buildNumber

buildNumber()

 

This topic was last updated on 2月 01, 2019, at 11:13:23 午前.

Eggplant icon Eggplant.io | Documentation Home | User Forums | Support | Copyright © 2019 Eggplant